「アウトドアサウナ in Metsä」で最高な休日を過ごしてしまった
repo_url
date
Oct 24, 2021
thumbnail_url
slug
metsa-sauna
status
Published
tags
sauna
summary
なんという贅沢な時間なのであろうか・・フィランドに思いを馳せて・・
type
Post
outer_link
日本で一番フィンランドに近い飯能市、メッツァビレッジ。心とカラダがととのう、アウトドアサウナイベントが2021年9月10日(金)よりスタート。 2種のアウトドアサウナと北欧B.B.Qで「ととのう」贅沢な北欧の休日を。
ナイスサウナラジオのメンバーと仲間たちとで行ってきました!場所は飯能にある北欧のライフスタイルをテーマにしたレジャー施設metsä(メッツァ)。飯能は池袋から西武池袋線一本で来れる場所で意外とアクセスが良い(飯能に来たのはノーラ名栗以来)。そして駅からバスが出ており、あっとういう間にメッツァに到着であまりのスムーズさにびっくり
朝10:00 ~ の回に参戦予定だったけれども、勢いあまって30分前に現地着。朝の湖畔を散策しながらのんびりと過ごしてから向かった。ムーミンバレーパークも併設しており、大多数の人がそちらに向かう中我々はサウナを探し違う方向へ🏃♂️笑
なんといってもこのロケーション

この空と湖、森を眺めながら外気浴するの最高すぎませんか...ここはフィランドだ...
そして、ロウリュするとめちゃくちゃ熱くなる、トレーラー型のアセマサウナ。完全にキラーサウナ。そして中から見渡す景色が良すぎる... ここにはロマンが詰まっていました。こんなライフスタイル憧れですわ...


そしてシャワーで体を流した後の水風呂!これがもうキンキンでびっくり!湖から引いてきているのか分からないけど普通なふりしてめちゃ冷たい!努力の賜物だ...ありがたや....

そして仕上がった後には、アフターサウナエールが売っているので購入!

どんどんすんなりと身体に染み渡ってしまうほどの自然さ、スパイスや柑橘な感じもちょっとありつつ爽やかで「アフターサウナ」にぴったりなクラフトビールでした!
オススメプラン
釜で焼いたピザをゲットし芝生で食べる🍕



隣接する宮沢湖温泉「喜楽里別邸」で追い整い!これまた森に囲まれた露天風呂〜!そしてサウナも広くて窓から森を覗けてしまう!なんということだ!韓国スタイルの火釜(プルガマ)岩盤浴でとろけてしまう休日
なんて贅沢な1日なのであろうか..................