2021振り返り

repo_url
date
Dec 31, 2021
thumbnail_url
slug
thank-you-2021
status
Published
tags
diary
summary
激動の1年を振り返って
type
Post
outer_link
notion image
今年ももうそろそろ終わってしまう...。せっかくの年末年始なので振り返りでもやっちゃうぞ!まずは2021年どんなことやっていたのか思い出すためにカメラロールなどを見返していたが出来事やニュースが多すぎてびっくり.... とても書ききれないので総括すると「自分と向き合えた & 自由奔放に走り回った年」だったのかなと。以下、ハイライトです。
 

各月1行ハイライト

  • 1月:部屋にこだわりはじめる・10 eyevanメガネ買う
  • 2月:Clubhouse / Roadtrip にハマる・プレイリストにハマる
  • 3月:大学卒業(今更)・盆栽を買う
  • 4月:プロダクト開発についての鬼インプット・全社合宿の運営ファイトする
  • 5月:免許合宿断念 & Cocoda Board 怒涛の開発・鎌倉プロトタイピング合宿
  • 6月:青葉市子アダンの風コンサート・オフィス二郎
  • 7月:友達と再会を果たす・レコードとアロマキャンドルなど買う
  • 8月:ナイスサウナラジオ再開・二子玉スケボー会の発足
  • 9月:yokinist.me の開設・Meety 雑談・長野キノコ狩り満喫ツアー
  • 10月:筑波合宿にて華麗な立ち上げ・杉並の銭湯に魅了される・アーロンチェア
  • 11月:JAU Shop での運命的出会い・HINOKO TOKYOで自然と共になる
  • 12月:本の鬼断捨離・筑波ワーケーション・友人の個展で感動する・民藝
 
📋
2021のやりたいこと7選・振り返り(toggle)
積極的越境
→ プロダクトの成功確度を上げるために必要なことは何でもやるスタンスに
ユーザーインタビュー、プロトタイピング、UIデザイン、プレスリリース、実装、コードレビュー、採用、ワークフローや組織づくり、ロードマップづくり、プライシング策定、打ち合わせ、オンボーディング、ユーザーサポートなど2020年の自分では考えられない幅広い立ち回りをできた
自分と向き合い続ける
→ 毎週・毎月振り返って目標設定する
毎週・毎月振り返りをできていたり、仕事やプライベートを元に軌道修正できていた。普通に楽しくて続いている。年始にこの目標を決めたのも大きいと思う。
ユーザーと向き合い続ける
→ インサイトから始める、本当は何を望んでいるのか、根底の課題は何か
ヒントは自分の頭の中ではなくユーザーの行動や声の奥底に眠っているとは頭ではわかっていてもあまり声を聞きにいくような動きを自ら取れてないなかったのが2020年の反省。2021年はインサイトから始めることをユーザーインタビューや自社プロダクトである Cocoda Board を活用しながら体現することができた。
インプットの習慣化
→ 書籍、展示、イベント、記事など仕事だけじゃ得られないたくさんの観点をもらう
緊急事態宣言が解除されてからは時間さえあれば気軽に展示会やライブに遊びに行くようにしていた。常に新しい刺激やインスピレーションをもらっていた。一方で、書籍などの情報収拾はうまく習慣化までできなかったので2022でやりきりたい。
アウトプットの習慣化
→ Twitter / Blog
自分のブログやポートフォリオをつくったり、ツイートしながら言語化・整理したいものはブログに書くなど自分のなかでうまく流れをつくれた。発信苦手をちょっとずつ解消できているのセクションにも書いたので割愛。
情報発信についてはそうだが、自分の制作は全然できなかったので来年は爪痕を残したいと思う。
自分の時間を大事にする
→ 夜遅くまで/休日フルで仕事しすぎない, 趣味を育てる
今年本当に趣味を広めて深めることができた。詳細は「趣味を深め・広げることができた」のセクションに譲ります。
英語と日頃から慣れ親しむ
→ 週に3記事は英語記事を読む、分からない単語はまとめておく
これに関してはほぼ何も出来ていないので、来年は作戦を考え直したいと思います。
 

「エンジニア」から「プロダクトのつくり手」へ

自分のキャリア戦略として「技術力」で戦っていくことよりも「プロダクト総合戦闘力」で戦っていくことを2021の早い段階で意思決定した。振り切れたことで、めちゃくちゃ楽しくなった(これについてはまた詳しく書きたいので今回は割愛)。実際、2020の自分からは想像できないほど本当に幅広い立ち回りをできた。
 

自分と向き合い続けることができた

毎週・毎月振り返りを元に仕事やプライベートなどうまく軌道修正できていた。普通に楽しくて続いている。年始に目標を決めたのも大きいと思う。ちょっとずつ理想の自分に近づいている感がいい。明確に「こうなりたい」という像はないけど、1年ぐらいだったらなんとなくあるのでそれぐらいが自分にはあっているのかもしれない。
2021年の掲げていた目標は7つ中6つは達成できていた。そもそも目標なんて今まで漠然とだけあって特に決めていなかったのだけど、仮にでも決めてみると前に進めるので良いなと改めて。今年もやります。
 

趣味を深め・広げることができた

音楽:レコード環境のセットアップし合計30枚ぐらい買った。アルバム聴きを覚えた。ライブにたくさん足を運んだ。自分なりのDigり方が確立されてきた。毎月何かしらプレイリストつくっていた。あとは落ち着く雰囲気の音楽が好きになったし、良さに気付けるようになった。特にハマったのは青葉市子・HIMI・HOMESHAKE・Puma Blue・Nick Hakim・Grouper など。
リラクゼーション:パロサント・アロマキャンドル・アロマバーナー・お香・エッセンシャルオイル・ディヒューザー・多灯照明スタイルに変更・瞑想など試行錯誤している。自分の部屋を最大限落ち着ける場所にすると全ての流れが良くなる。最高です。あとは生産性や健康に投資ということで、アーロンチェアを購入。座る体験が圧倒的向上した。
銭湯・サウナ:通いスタイルに進化しつつ定期的に遠征も行けた。サウナハット、スマートウォッチ、サウナマットなども調達し環境が整った。会員制のサウナにも入会した。山登りのあとに温泉に入るの楽しみを覚えた。東京お遍路巡礼も続けるが、行動範囲を広げてもいきたいな。
(その他あるが割愛...)
 

趣味を軸にして友達も増えた

ここ5年くらいで一番増えたかもしれない。緊急事態宣言明けてから急に増えていった。再会した友達もいれば、イベントきっかけで話が弾んだ友達、Meety, Clubhouse, Roadtripきっかけで仲良くなった友達なども。令和ですね。いずれにせよコミュニケーションのベースにはなんだかんだでお互いの趣味があった気がする。今後も大事にしたい。
 

発信苦手をちょっとずつ解消できている

各サービスを目的別に棲み分けるようにしていた。まずは「自分のため」に日々の学びや気付きをメモするように Twitter を使っていた。yokinist.me というブログもつくって開設した。そこではツイートだけでは消化不良なものや考えたいもの・言葉にしておきたいものを書いていく場所としても活用していた。更新スピード落ちているけど巻き返す。
 

最後に

たくさんの方のお世話になりました、来年もどうぞよろしくお願いします!抱負はまた新年に書きたいと思います。目標を決めておくと体が勝手にそこに向かって動いていくからいいですな..来年はどういうスタイルで決めるかは考えます!
 

© yokinist

Source